さいたま市胃がん検診
令和7年度 さいたま市 胃がん検診
(胃内視鏡検査)
胃がんは初期には自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることもあります。早期発見・早期治療のため、毎年の検診をおすすめします。
さいたま市胃がん検診(2025年度)の概要
- 検診期間:2025年4月27日(日)~2026年3月14日(土)
- 検診費用:1,000円 ※生検時は保険適用・別途費用
- 対象年齢:40歳以上(昭和61年3月31日以前生まれ)
- 要申込:川田クリニック 048-833-8822
胃がん検診の対象者
以下のすべてに該当する方が対象です。
- さいたま市に住所がある
- 40歳以上
- 職場等で同等の検診を受ける機会がない
- バリウム検査を受けていない
胃がん検診の流れ
- 案内はがき確認(4月下旬送付)
- 川田クリニックへ電話予約(048-833-8822)
- 前日:21時までに夕食、水分可、薬は医師指示
- 当日:絶食・飲水不可、薬も原則中止
- 受付で案内はがきと診察券提示
- 検査前処置(麻酔、スプレー、鎮静剤)
- 胃内視鏡検査(必要に応じて生検)
- 検査後:飲食制限、生検後は刺激物避ける、運転不可
胃がん検診の注意点
以下の方は費用無料。必要書類をお持ちください:
- 40歳・70歳以上の対象者
- 後期高齢者医療制度対象者
- 生活保護・中国残留邦人支援給付対象
- 市民税非課税世帯(無料券必要)
胃がん検診のご予約
内視鏡専門医による検査を実施しています。ご予約はお電話または受付まで。
ご予約ダイヤル:048-833-8822
胃カメラ検査とは
鼻や口から細いカメラを挿入して食道・胃・十二指腸を観察します。検査時間は約10分です。
胃がん検診で発見できる病気
- 食道がん、胃がん
- バレット食道、逆流性食道炎
- 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎
- ピロリ菌感染、胃アニサキス症
当院の胃がん検診の特徴
- 土曜日の検診対応(要予約)
- 内視鏡専門医による検査
- その場で生検可能
- 最新の内視鏡機器を使用
- 経鼻・経口の選択が可能
- 鎮静剤使用でリラックス検査
胃がん検診のご相談
さいたま市胃がん検診による早期発見は健康維持の第一歩です。お気軽に川田クリニックへご相談ください。
ご予約・お問い合わせ:048-833-8822